そこにいるだけでいい

ゆったりシンプルライフを送っています。

持ち家13年、いろいろ壊れてきて大変!壊れた所・物とは?

愛子の家は14年前に買いました。建売の新築でした。丸13年です。

f:id:aikowakakusa16:20170515091927j:plain

(写真はイメージです^^)

最近いろいろな所やものが壊れています。

     

     クリック応援お願いします!

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 愛子の家は2003年に建ちました。今14年目です。家を買った時に多くの電化製品も新しくしました。電化製品はよく「たて続けに壊れる」と言います。家もこれぐらいたつと壊れたり調子が悪い所が出てきます。修理や買いかえのお金も馬鹿になりません。

家電も含めて調子の悪くなったものを、書き出してみました。

 

持ち家丸13年壊れた所・物とは?

  3年目✕ 風呂場の換気扇

12年目△ 風呂場の窓ガラス(寒さでヒビが入る)

13年目✕ 寝室のクーラー

   ✕ 空気清浄機

   ✕ 扇風機

   ✕ DVDプレーヤー

   ✕ FAX 付き電話機(20年で2台ダメになりました)

   △ 野菜カッター(ミキサー)

   △ ガスコンロ台(3口のうち1口のつきが悪い)

   △ 洗濯機(扉がうまく閉まらない。ロックがかかるまで足でおさえているという技が必要。)

14年目✕ ガス給湯器

   ✕ 洗面所のシャワー水栓の中のゴムホースが劣化

   △ 洗面所の蛇口水漏れ(カートリッジ。今はパッキンではないそうです)

   △ 台所の蛇口水漏れ

   △ 風呂のフタ

   ✕ 風呂場コーキング

   △ 洗面所とトイレのコルク製の床

   △ リビングなどの壁紙(汚れなど)

✕は完全に壊れたしまった物です。捨てたり買い替えたりしました。壊れたまま、まだ買えずにそのままになっている物もあります。

△は現在調子が悪いけれど、だましだまし使っている物。

ご覧のように13年目14年目にゾロゾロ大物が壊れてきています。ハァー。(←ため息)賃貸であれば大家さんが直してくれる物が多いです。持ち家だと全部自己負担です。

 

ガス給湯器には寿命がある

「ガス給湯器には寿命があるんだよ」とCMで流れています。ガス給湯器の寿命は平均7~10年ぐらいだそうです。うちは13年ももったので長くもった方です。

ガス給湯器が壊れるとお湯がでません。お湯がでないとシャワーやお風呂に入ることができません。急いで直さなければならないので、たいていの人がよく比較検討する時間もないまま半ば業社の言われるがままに交換することになってしまいます。普通のガス給湯器でも30万円ぐらいはします。

愛子の家のガス給湯器が先月壊れました。電源を抜いて差し直すとなんとかまた使えるようになるのですが、時間がたつとまたダメになってしまいます。いつまったく使えなくなってしまってもおかしくない状況でした。東京ガスの方にみてもらい相談して愛子の家は「エネファーム」というものにかえることにしました。(「エネファーム」については改めて記事にする予定です。)エネファームは順番待ちが多くすぐに取り付けられないので、今はガス給湯器を東京ガスから貸してもらっています。

よく説明を聞くとエネファームは100万円超えとお値段もびっくりするぐらい高いのですが、(愛子の家はもちろんより高くなってしまう分割払いです)そのものの大きさもとても大きいのです。転倒防止と修理するスペースを確保しておかないといけないのでさらにかなり広いスペースを必要とします。そのため我が家では駐車スペースが狭くなってしまうので、ちょっと困っています。

東京ガスではないのですが別の会社で、もっともっと小さい物で、エネルギーを作りだす機械の開発が急速に進んでいるそうです。一般家庭に多く普及するにはもう数年かかりそうです。これが間に合えば愛子の家もエネファームでなく、こちらにしたいところでした。

 

約20年壊れていない物

一方、結婚した時に買って20年間まだ1度も壊れていない強者もいます。

  • 電子レンジ&オーブン(MITSUBISHI)
  • ブラウン管テレビ(MITSUBISHI)(これは壊れていないけど地デジになったため仕方なく近年買いかえました。)
  • 電気炊飯器(日立)(これも壊れていなかったのですが内がまのテフロンがはがれてしまい、もう替えの内がまを製造していなかったため仕方なく買いかえました。)

冷蔵庫は2代目ですが1代目が15年ほどもちました。やはりMITSUBISHIでした。こうして書き出してみると三菱電機の製品が比較的長持ちしているようです。

まとめ

この他にも、家の外壁の塗装をし直さなければならないなど補修が必要なところもあります。外壁の塗装は何十万円もかかります。外壁の塗装などはマンションであれば「修繕積立金」をしているでしょう。一軒家の持ち家の場合、これらすべて自分でお金を払わなければなりません。計画的に貯金をしておく必要があります。

愛子はいつも家計が火の車でしたので、もちろんそのためのたくわえなどありません。住宅ローンもまだまだ残っています。今、大変なことになっています。

賃貸の場合、ガス給湯器やエアコン、蛇口の水漏れ、壁紙(経年劣化)などは大家さんが負担してくれる場合が多いのではないでしょうか。

 

ただ暮らしていくだけで、壊れて買い替えたり修理しなければならない物が出てきます。賃貸でも電化製品は自分で買わなければいけないですよね。余裕があれば、お金を貯めておくことを強くオススメします。

 

関連記事です。 ↓

wakakusa.sokoniirudakedeii.com

wakakusa.sokoniirudakedeii.com

wakakusa.sokoniirudakedeii.com

 

いつも読んでいただきありがとうございます!