日テレ「上田と女がDEEPに吠える夜」3月25日放送分ののテーマは「不登校」でした。
過去不登校だった人や、子供が不登校だったお母さんがゲストでした。
ときの人、シンガーソングライターでもあるマルチタレントの「あのちゃん」も元不登校だったそうです。あのちゃんのエピソードの中で、お母さんの対応が素晴らしかったのです!
あのちゃんは、いじめが原因で中学2年から卒業まで不登校だったそうです。
あのちゃんの不登校エピソード
不登校中のある日、あのちゃんのお母さんは「車出すから、今日は頑張ってみる?」と学校まで車で送ってくれました。
学校の前まで行ったものの、やっぱりあのちゃんは学校へ行くことができませんでした。
その日は学校へ行くことをやめて帰宅途中、おかあさんはマクドナルドでポテトを買ってくれました。
帰宅後、「一緒にたべよっか。」とテレビを見ながらポテトを食べました。
のちに忘れられないその時の気持ちを元に書いた曲が『スマイルあげない』。この曲がマクドナルドとのタイアップとなりました。
人生、何が起こるかわからないものですね♪
あのちゃんのお母さんが素晴らしかったのは
・無理に学校へ行かせようとしなかった
・車で送るなど子供に寄り添って学校へ行くハードルを下げた
・学校へ行けなかったことを責めなかった
・学校へ行かなかったにもかかわらずマクドナルドへ寄り道した
・学校を休んだのに一緒にテレビをみた
・一緒にポテトを食べた
だと思います。
息子の秀明が不登校になった初期のころ、私は学校へ行かないのなら、学校へ行っているであろう時間は「ゲームをしてはいけない」など変なルールを作っていました。
それは、家にいる時間を楽しくしない、家が居心地よくしてはいけない、と考えたからです。オンラインゲームは、学校がある時間にすると、あとで学校のお友達にばれるので「ズル休み」と思われるのを防ぎたかったということもありました。
今になって思うのは、あの時の私は心が狭くチマチマしていたなーと思います。秀明を学校へ行かせようと必死になっていました。
学校へ行けない子供は、大なり小なり心が病んでいます。休息が必要なのです。私は休息できるはずの家という場所ですら、のんびりゆっくりできない場所にしてしまっていました。
テレビをみたり、おいしいものを食べたりすれば、気分転換することができます。ひとときでも嫌なことを忘れることができます。
なんといっても、それを親がさせてくれるという安心感と守られているということを感じることができるのではないでしょうか。
それは「甘やかす」のとは違います。
いっけん元気に見えると、子供だから学校を休んではいけないと思ってしまいますが、大人に置き換えると変わってきます。親の自分だって、とくに病気ではないけれどどうしても会社に行くことができないという状況になる日がいつ来るかわかりません。
そんな時、会社を休んだのにテレビを見ることができなかったり、外食してはいけなかったり、楽しいことができなかったら、元気になることはできないかもしれません。
あのちゃんのお母さんは、本当に素晴らしい対応をされたと思います。そんなお母さんの元で育ったあのちゃんだからこそ、殻に閉じこもることなく才能を開花させることができたのでしょうね。
番組の構成的に残念だったのは、ゲストの不登校の原因が全員「いじめ」であったことです。もちろん「いじめ」が原因のこともありますが、「いじめ」ではないこともたくさんあります。「不登校=いじめが原因」と思われてしまいやすい気がします。
加えれば、不登校児と栄養についても続編としてやっていただきたいです♪
栄養といえば、不登校児が摂るべき栄養という観点からすると、糖質を油で揚げて塩をふったポテトよりは、ハンバーガー、さらにはチーズバーガーかビッグマックの方がずいぶんよかったのではないかと思われますw(バンズの小麦はありますが)
マクドナルドハンバーガーの栄養について書いた記事はコチラ
wakakusa.sokoniirudakedeii.com
wakakusa.sokoniirudakedeii.com
日テレ「上田と女がDEEPに吠える夜」3月25日放送分「不登校」は、TVerで2025年4月8日(火)までみることができます。
wakakusa.sokoniirudakedeii.com
wakakusa.sokoniirudakedeii.com
wakakusa.sokoniirudakedeii.com
wakakusa.sokoniirudakedeii.com
wakakusa.sokoniirudakedeii.com
wakakusa.sokoniirudakedeii.com
wakakusa.sokoniirudakedeii.com
wakakusa.sokoniirudakedeii.com
wakakusa.sokoniirudakedeii.com