愛子は只今ゆる糖質制限「ロカボ」中です。糖質制限中でも食べられるおいしいお菓子のご紹介です。
クリック応援お願いします!
愛子は健康のため今年の2月からゆるい糖質制限「ロカボ」を実践中です。
以前より体調の良い日が多く、一日中寝ている日がなくなりました。背中のコリが軽減されました。うつうつとする日が減りました。そして体重は52kg⇒46.5kgになり、落ち着いています。(身長は160cmです。)
ゆる糖質制限「ロカボ」についてのお話はコチラです。⇒ロカボで1ヵ月半で6kg痩せた方法とは?コリやうつも!?
「ロカボ」をやっていておやつはチーズやアーモンドを食べています。 時々「甘いものも食べたい。」と思うときがあります。
低糖質のチョコレートのお話はコチラです。⇒「どうしてもチョコレートが食べたい!」ゆる糖質制限中に見つけた砂糖ゼロのチョコレートとは!?
最近見つけたのはこちらの寒天ゼリーです。画像をもう一度。
イオンのトップバリュ「寒天ゼリー」です。りんご味、ぶどう味、みかん味、コーヒー味があります。(コーヒー味は手に入れることができませんでした。)
砂糖の代わりに甘味料を使うことで糖質を1個あたり1.5gに抑えています。
原材料名は、りんご味は、
寒天、濃縮りんご果汁、食塩、酸味料、香料、酸化防止剤(ヤマモモ抽出物、V.C)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、カロチノイド色素
ぶどう味は、
寒天、濃縮ぶどう果汁、食塩、香料、酸味料、、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、酸化防止剤(ヤマモモ抽出物)
みかん味は、
寒天、濃縮混合果汁(オレンジ・うんしゅうみかん)、食塩、香料、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニル、アラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、酸化防止剤(V.C、ヤマモモ抽出物)、カロチン色素
となっています。
こちらはりんご味とぶどう味です!
甘味料や香料が体によいかどうかという問題はここではおいておきます。時々なら、ストレスをためるよりは、食べてもいいかなと思います。
愛子の個人的な好みでは、ぶどう味とみかん味がやさしい甘さで自然な感じがします。どれもサッパリした口当たりです。1個250gなので、全部ひとりで食べると結構満腹感があります。
と、ここまで調べているとイオンでは「糖質オフでヘルシーライフ!~無理なくダイエット&ロカボな生活~」と、低糖質の商品を提供しています。糖質オフのジュレ、ロールケーキ、シュークリーム、エクレア、ゼリー、豆乳飲料、乳酸菌飲料、フルーツグラノーラ、おから入りこんにゃく麺、豆腐と鶏肉のハンバーグ、豆腐と鶏肉のつくね、トマトケチャップ、パン粉などがあります。
素晴らしいです。気軽に低糖質のものを手に入れることができるのはうれしいですね。
順次試してみますので味など、またご報告します!
※一度にたくさん食べるとお腹がゆるくなることがありますので、お気をつけください。
※アレルギーのある方は充分にお気をつけください。ロカボ、糖質制限、最強の食事は正しい方法で行ってください。すべての方に同じ結果が出るとは限りません。愛子個人の感想を述べています。持病のある方は医師の指示に従ってください。
今日も読んでいただきありがとうございます!