青汁王子こと三崎優太さんのYouTubeで、株式会社ネクシィーズグループの代表取締役社長兼グループ代表 近道太香巳氏との対談企画がありました。大のしゃぶしゃぶ好きの近藤さんプロデュースのお店 ひとりしゃぶしゃぶ「七代目松五郎」でお食事をしながらお2人の対談は行われました。なんとこの松五郎、2年半の歳月をかけて作られたこだわりのお店なんだそうです。
私はもともとしゃぶしゃぶは大好きなのですが、コロナ禍のこのご時世「ひとり」はさらに嬉しい。隠れ陰キャ主婦にとっては最高です。
そしてお値段もとってもリーズナブル。1000円前後でいけるというではありませんか!これは、行くしかない。
思い立ったら、すぐ実行! レビュー、いってみよー。
娘のはなちゃん(23歳)と急に渋谷に行くことになり、それならば行きたいところがある!!と、一緒に行ってきました。
はなちゃんは絶賛ボディメイク中。(ボディメイクとは、心身ともに美しく、バランスのとれた健康的な肉体を作っていくことです。昔のただのガリガリを目指すダイエットとは異なり、安心だし好感が持てます。)なので食事にも気をつけています。しゃぶしゃぶは、糖質を考慮している人にもよいものだと思います。
「Hitori Shabu Shabu MATSUGORO 」は渋谷駅からはちょっと歩いて10分ぐらい。青山学院大学や表参道の方角です。
着きました!
最初にお店前のカウンターでメニューを見てオーダーし、お会計を済ませます。
お野菜のサイズを選ぶ。
お肉の種類とサイズを選ぶ。
ご飯・麺を選ぶ。
もちろん、無しもあり。
お肉を複数などもありです!
自分好みにセレクトできます。
メニューはこんな感じ。
ひとつひとつカスタマイズすることができます!これはとっても嬉しい!!
私はアレルギーがあるし、少食なのでいつも外食は結構量が多くてきついのです。
席はカウンター席で、鍋はひとり1個です。横のしきりはありませんでした。
きました!これが私の。
お野菜 S 350円
お肉 多香美豚ロース S 340円
ご飯・麺 なし
税 69円
合計 759円
はなちゃんのはコチラ。
お野菜 S 350円
お肉 赤身(オージー・ビーフ) S 450円
大山鶏胸肉 S 330円
ご飯・麵 なし
税 113円
合計 1243円
2人で、2002円でした!安ーい!!
野菜はSでもけっこうな量がありました。L だと1日に必要な野菜を摂ることができるそうです。
まずお野菜をどばっと鍋に投入。
お肉にはこだわりがあり熟成させているので、さっとではなくしっかり湯通しした方が味が凝縮するのだそうです。
本当においしーい😻まったく油っこくなく、さっぱりしているけどコクがある、そんなお肉です。
お野菜もとってもおいしかったです!
そしてポン酢ダレも試行錯誤して完成までに2年半かかったそうです。柑橘が効いた大人な味。ネギを入れるのがおすすめらしい。
もちろんごまダレもまろやかでおいしー。こちらには山椒を。
右上はニンニクチップ。
ひとりだと具材を入れる順番も長さも、誰にも気兼ねしなくてすむのが良いですねー。
食べた後は、胃を中心に体がぽかぽかになり、血行がよくなった気がしました。
夕食のつもりで食べた直後はお腹いっぱいだったんですけど、さすがに少なすぎたのか5時間後にまた軽く食事をしてしまいました💦もう少し食べてもよかったかな😅
もちろん追加もできます。
タンもあります。
次回は熟成黒毛和牛ロース S 840円を食べたいです!絶対また行く!!
七代目松五郎は赤坂にもう少し高級な雰囲気のお店があるそうです。
2022年5月2日に新宿歌舞伎町のゴジラビルの中に新店舗が開店するそうです。安くておいしいしゃぶしゃぶが食べられるお店が今後もっと増えるといいですね!
ひとりしゃぶしゃぶ 「七代目松五郎」 宮益坂店
東京都渋谷区渋谷2-9-11
インテリックス青山通ビル1F
TEL 0364279231
11:30~22:00 (定休日なし)